11月23日(日) もっとこのまちがすき 開催!
11月23日(日) もっとこのまちがすき開催‼️
このまちがすき1周年を記念した「 もっとこのまちがすき 」がPALET.NUで開催されます!
開催概要
▪️日程 11月23日(日)
▪️時間 11:00〜16:00
▪️場所 パレットニュー
@palet.nu
出店者の皆様
イーガー弁当 ( ヴィーガン弁当、栄養カウンセリング )
@iiger.bento
つばくらめ ( 和菓子 )
@tsubakurame6991
結しふぉん ( 米粉シフォンケーキ )
@yui_chiffon_620
kabo bagel ( ベーグル )
@kabo_bagel
ソレイユ中村 ( マドレーヌ、クッキー )
so_re_i_yu2017
イルカ作業所 ( ふきん、野菜 )
@irukasagyousyo1991
ひだまりくれよん ( クレヨンWS )
@hidamari_crayon
木曽畑 ( 野菜 )
@kisobatake_2025
with you ( キッズネイル )
@withyou.diamond
CAFE G.A ( ヴィーガンカレー)
@cafe_g_a_
カフェCOrPO ( グルテンフリー焼き菓子、米粉パン )
@corpo_pr
ごちゃまぜ実験室 ( アクセサリーWS )
@gochamaze.labo
@iroto.asobu
@mita_marble
紗莉庵 ( 弁当、プリン、かつお節 )
@sarian.cafebushi
古田正宏 ( 古材WS )
@littlejohn0802
キミとボクの写真館 ( 撮影ブース )
@kimibokuphoto
フェアトレードショップ風”s ( フェアトレード、絵本WS )
@huzu.fairtrade
親子の保健室 ( 親子気質診断 )
@babysupport_yumi
生きたパンと畑のごはんnanairo (天然酵母パン)
@nanairobakery
*私のすきなまち「特別アンテナショップ南知多編」
木にドーナツが生ったら、( スチーム玄米ドーナツ )
@_kinido_
みなと農園 ( 野菜委託 )
@minatonouen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 歌ってからだを動かすふれ愛体操 》
@undou_ryouiku_bhb
@ooyayasuko
《 親子ふれ愛バランスボール 》
@balanceball_noriko
《 絵本を届けるワークショップ 》
@huzu.fairtrade
@onestep__nanzan
@seed_fairtrade
《 世界に1つだけの衣装づくり 》
@co_machi.suki
《 おしゃれに変身&撮影ブース 》
@gochamaze.labo
@mita_marble
@iroto.asobu
@withyou.diamond
@shiawase.hana35656
@kimibokuphoto
《 ダンス体験&ダンス披露 》
@dancestudio_kotoha
《 ポニーの乗馬体験 》
@doremi_withhorse
まだまだ内容盛りだくさん!!
⚫︎キッズジャグリング披露
⚫︎このまちのおすすめ教えて
⚫︎キッズファッションショー
などなど
and more…
まずはスケジュール確保お願いいたします✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
裏面はこちらから⇒ もっとこのまちがすきチラシ裏面
このまちがすきとは…
中川区出身の母と2人の娘で活動する
「 つながる場づくり 」です。
若い頃あれだけ嫌っていた地元…
子育てを機に15年振りに帰ってきた
地元も住み始めた自宅も以外と落ち着くものでした☺️
自分が育ったまちをもっと好きになりたいと
名付けた「 このまちがすき 」
娘たちにも自分が住んでいるまちを好きになって
もらいたいなと思っています。
すきなまちになるには
「楽しいが詰まったまちにしないと…」
「それなら私が楽しい場所をつくろう‼️」
そんなノリと勢いで初めて1年が経とうとしています。
子どもたちの『 あったらいいな、できたらいいな 』と
母親である私の『 子ども達に普段できない経験、体験を
させてあげたいな 』がイベントにはたくさん詰まって
います。
これからはまちの人の声
お子さん、パパママの声をたくさん聴いて
カタチにしていきます‼︎
市民が動けばまちは変わる
そうしたら名古屋市も
愛知県も更にパワーアップするでしょうね〜
一人ではできないことも
手と手を取りあい、みんなで動けば
小さくても何かが変わると信じています🌈
1歩ずつ楽しみながらまちを盛り上げていきます♪